Insta360 GO 3レンタル
まだまだ夏はおわらない!残暑は最小アクションカメラと駆け抜ける!

みなさんこんにちは!
シェアカメメディア担当 クジラです!

今回ご紹介するのは【Insta360 GO 3】です!

8月終わっちゃいましたね。。。
いつも思いますが、夏というのはあっという間です。。。

みなさんはこの夏は楽しめたでしょうか?
楽しみきったという方も、楽しめなかった方にも朗報です。

9月は期間でいうと秋に入るのですが、日中はまだまだ残暑が続き、いわば夏が延長状態!
9月中でもプールが開かれているところもあり、海だってまだまだ入れます!

まだまだ夏を楽しめる!…そうとなれば出かけるしかないですよね!
旅行やアクティビティ、水遊びなど行きたいところが次々と思い浮かびますが、その思い出作りのお供であるカメラは用意できていますでしょうか?

「用意できないない…。」という方に、シェアカメからオススメするのが【Insta360 GO 3】!
Insta360 GO 3

こちらのカメラを簡単に紹介すると…
「世界最小の防水アクションカメラ」です!

こちらをオススメする理由は「防水で手軽で快適にどこでも動画を残せる」から!
Insta360 GO 3

「そんなの他のアクションカメラでもできるんじゃない?」という声もあるかと思いますが、正解最小のアクションカメラだからこその出来ること、利便性があります!

そちらを以下に解説していきますので、まだまだ残暑を楽しみたいという方はぜひ、読み進めて欲しいです!
9月の夏の延長戦もカメラをポケットに楽しみきっちゃいましょう!

そんな【Insta360 GO 3】の仕様はこちら!

[サイズ]
幅25.6 X 高さ54.4 X 奥行き23.2 mm
(アクションポッド装着時:幅63.5 X 高さ47.6 X 奥行き29.5 mm)

[質量]
35.5 g(アクションポッド:96.3 g)

[レンズ焦点距離]
11.24 mm(35mm判換算)

[レンズ絞り]
f/2.2

[解像度]
1080p/1440p/2.7K@24/25/30/50fps(2.7Kは30fpsまで)

[撮影感度]
ISO 100〜3200

[動画フォーマット]
MP4(H.264)

[充電方式]
本体:アクションポッド アクションポッド:Type-C

タッチパネル:
○(アクションポッド装着時)

Wi-Fi対応:


Bluetooth対応:

オススメする理由①コンパクトなのに防水!

Insta360 GO 3装着例
ダイビングでの使用例

上の画像をご覧ください。
ちっちゃいカメラがそのままダイビングで使われています。

シンプルにすごくないですか?
ひと昔まえのカメラなら、防水仕様にするためにかさばるケースをつけたり、防水カメラの本体自体がゴツかったりと使いにくいところもありましたが、【Insta360 GO 3】なら親指くらいのコンパクトサイズなのに深度5m防水なので、陸でも水辺でも水中でもどこでも手軽に使うことができます!
付属のアクセサリーで胸に装着可能なので、シーカヤックやSUPのような激しくない水辺のアクティビティではハンズフリーで楽しめます!

水辺でなくても、まだまだ暑い野外でロッドに装着して腕を伸ばしながら撮影するのは、すこし辛いですよね。。。
【Insta360 GO 3】ならそんな辛い体勢にならずに、胸につけたまま気軽にPOV動画を撮影することができるので、とても快適に動画が撮れちゃいます!

ただし、水中だとコンパックとがゆえに失くしやすいで、注意してくださいね。

オススメする理由②アクションポッドを装着すれば自撮りも快適!

オススメする理由②アクションポッドを装着すれば自撮りも快適!
【Insta360 GO 3】心はその名の通り、「Insta360 Go」3代目。

iPhoneでは奇数のナンバリングは大きく進化するといいますが、こちらの3代目のかなりの進化をとげていて、その大きな進化の内の一つが「アクションポッド」。
いままでの「Insta360 Go」では、コンパクトで手軽に撮影は可能ではありましたが、ディスプレイがついてないために自撮りには向いていませんでした。
ですが、今回は「アクションポッド」ついているため自撮りにも適するようになり、バッテリーも長持ちになる長時間撮影にも耐えられます。
(なんと充電ケースという役割もある!)

さらにさらに、5m以内であれば、リモコンやライブビューの役割も果たせるので、遠くに置いてから撮影を開始したり、どうな感じで撮影しているのか見ることが可能に!
自撮りでみんなとはしゃぐのもよし!
車の外側に置いて流れる風景を撮るのもよし!
背中につけて普段はみれない視点の動画を撮るのもよし!

あなたのアイデア次第で、あなただけの素敵な夏の思い出を残すことができるでしょう!

オススメする理由③撮影後でも縦型動画に変更可能!

オススメする理由③撮影後でも縦型動画に変更可能!
こういったカメラって、「動画をキレイに残せても、SNSでは使いずらい…」と思ったことはありませんんか?

SNSはプラットフォームによりアスペクト比がバラバラ。
TIKTOKやInstagramリール動画だと9:16、Youtubeだと16:9、Instagramで使われる1:1と変わってしまうので、縦型に撮ったら横型は投稿を諦めて、横型で撮ったら縦型を諦めるといった事態が起きやすいです。
しかしながら、【Insta360 GO 3】では撮影後にアスペクト比の変更が可能!

これで「横型に撮っちゃったからここに投稿しても微妙だな…」とか残念な事態は回避されますし、「全部のSNSにちゃんとアスペクト比や画角が合っている状態で投稿したい!」いった欲張りも可能になります!
防水で、コンパクトで、気軽に撮影ができる…、その上どのSNSにも対応できるアスペクト比変更機能がついている!
まさにSNSユーザーが多い、今にピッタリなカメラとなっています!

まだ夏は終わっていない!暑さを最後までたのしんで!

今回、紹介した【Insta360 GO 3】はいかがでしたでしょうか?
【Insta360 GO 3】は上記以外にも便利な機能がいっぱいございます!

前回にも【Insta360 GO 3】のスペックを詳しく紹介している記事がございますので、興味があれば、そちらも読んでみてください!
今回は夏というシュチュエーションに合わせて、ご紹介しましたが【Insta360 GO 3】は冬のアクティビティにだって向いているカメラです!

季節問わずいつでも快適に思い出を残せるアイテムなので、良好先やアクティビティにお出かけする際は【Insta360 GO 3】をレンタルしていただいて、迫力ある主観映像や自撮り映像を思い出として残してくらださい!

こちらの【Insta360 GO 3】はシェアカメでは2泊3日¥5,000でレンタル出来ますよ!

世界最小のアクションカメラが3代目にして最大の進化を遂げ、POV(主観)映像だけでなく自撮り映像にも強くなりました!
そしてネックだったバッテリーの弱さも克服し、さらにSNS世代に向けた撮影後のアスペクト比変更機能搭載!
まさに死角なしなアクションカメラとなっています。ぜひ一度レンタルして、迫力ある映像を残してください!

シェアカメでは【Insta360 GO 3】が2泊3日 5,000円(税込)でレンタルする事ができます。
気になった方は是非レンタルしてみては如何でしょうか!

万一の破損も心配無用

・保険料などのオプション料金は追加不要
・過失のない故障に対し修理請求なし

・不注意で壊しても負担は最大3,000円まで
・付属品の紛失負担は1機材あたり1,000円

詳しく見る

カメラレンタルの手順

step01 step02

step01ネット申込

ネット申込

17時までの注文で、
当日中に出荷されます。
※土日祝は16時までとなります。

最短、翌日届くstep02

最短、翌日届く

最短で翌日に届きます。
日時指定も可能です。

step03カメラで撮影

カメラで撮影

最新カメラで、
ワンランク上の写真を
撮影しましょう。





step04コンビニで返送step04

コンビニで返送

箱ごとレジに渡して、
返送完了です。

お届け日 返送日 3泊4日レンタルの場合 最短9〜12時着 発送締切24:00
お届け日

指定した日時に届きます。※最短9時-12時を指定可能

返送日

発送を済ませたら返却完了です。※24時までにお手元を離れればOK
※返送日=必着日ではございません

専任スタッフによるメンテナンス・アルコール除菌、クリーニングを実施しております。
シェアカメは「もうカメラレンタルで悩まない。」をコンセプトに『あなたのカメラ診断』や『オールインワンセット』など、カメラにあまり詳しくない方でも、楽しく簡単に最適なカメラをレンタルできる“カメラレンタルサービス”です。 カメラレンタルの需要が高まる中、未だプロ向けのサービスが多く、一般の方向けのサービスもカメラ機材の取り扱いの多さから、「こんな写真が撮りたい!だけど・・・。どのカメラを借りたらいいかわからない。」という声が多くあります。 ◎そこで、シェアカメは”カメラレンタルで悩まない機能”を多く盛り込んだカメラレンタルサービスを開始しました。 シェアカメは公式サイトよりカメラ機材のレンタルができます。 あなたにピッタリなカメラをシェアカメは見つけてくれます。 旅行に一眼を持って。運動会でビデオカメラが必要だ。SNS用にスタビライザーで撮影したい。友達との思い出にチェキを。デートにかわいいミラーレスを持っていきたいな。リモートワークでWEBカメラが急遽必要になった。キャンプにはやっぱGoProだよな。360°カメラでビックリするような作品を作りたい。360°映像をVRゴーグルで堪能したい。今流行りのVlogを撮影したい。などなど、様々なシチュエーションをシェアカメは叶えてくれます。 1:『今すぐ撮りたいを叶える』 レンタル料金は低価格でありながら、カメラのメンテナンスを充実させ、最短翌日お届け・往復送料無料を実現します。 2:『あなたのカメラ診断』 簡単な5つの質問に答えるだけで、ユーザーに最適なカメラを診断してくれる機能です。 多くのカメラマンから得たデータを元に、様々なシチュエーションに対応できるよう設計しました。 3:『オールインワンセット』 「旅行セット」「日帰り旅行セット」「料理・趣味撮影セット」「動画配信セット」など、シチュエーションや利用シーンに最適なカメラや照明三脚マイクなどが全てセットになって届く「借りたらそのまま撮影できる」セットです。 ◎シェアカメで、あなたにピッタリなカメラを見つけてください!

メディア掲載:mybest | ビギナーズ | GetNavi | @Living | isuta | デジカメWatch | cnet | Rakuten Infoseek | ECのミカタ | 東洋経済 | 観光経済新聞 | 日刊工業新聞 | 財経新聞 | 登竜門 | Picru | フジテレビュー!! | MoneQ | CAPA CAMERA

カメラレンタル以外のサービス:写真・画像加工(レタッチ)サービス【写真・画像加工スタジオ】 | プロカメラマン出張派遣サービス【プロトリ】

シェアカメ公式SNS: Instagram | Twitter | Facebook | note | Hatena | Pinterest | YouTube | TikTok | LINE

イベント:カメラレンタル『シェアカメ』 フォトコンテスト2024 テーマ:光と影