>
  • GoPro HERO12 Black レンタル
  • GoPro HERO12 Black レンタル

GoPro HERO12 Black|ゴープロ/GoProレンタル

 

2泊3日6,000円

平日17時、土日祝16時までのご注文で当日に出荷されます。

商品のポイント

  • ・SDカード付属 2枚、バッテリー2つ付き
  • ・到着後すぐに撮影を開始できます。
  • ・貸出・返送時、送料無料
  • ・カメラバッグ・充電ケーブル付き
  • ・マウント固定用バックル付き
  • ・延長可能(+800円 - /1日間)
  • ・メンテナンス&アルコール除菌済み
 

2泊3日6,000円

平日17時、土日祝16時までのご注文で当日に出荷されます。

商品のポイント

  • ・SDカード付属 2枚、バッテリー2つ付き
  • ・到着後すぐに撮影を開始できます。
  • ・貸出・返送時、送料無料
  • ・カメラバッグ・充電ケーブル付き
  • ・マウント固定用バックル付き
  • ・延長可能(+800円 - /1日間)
  • ・メンテナンス&アルコール除菌済み

GoPro HERO12 Black|ゴープロ/GoProレンタル

gopro-hero12-body
ご利用日を選択してください
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223246,000円256,000円266,000円
276,000円286,000円296,000円306,000円   
       
ご利用日:
返却発送日:
※カレンダーで選択できない日程はご利用いただけません。
何泊レンタルしますか

セット内容

  • ・GoPro HERO12本体
  • ・バッテリー 2個
  • ・microSD 2枚
  • ・USB-Cケーブル
  • ・サムスクリュー
  • ・マウント用バックル
  • ・粘着マウント(使用料¥500)

製品特徴

◎最大8倍のスローモーション

120フレーム/秒の4倍スローモーションを、驚異の4K解像度で撮影できます。さらに2.7Kでは、240フレーム/秒の8倍スローモーションにも対応します。

◎水平ロック機能搭載

HyperSmooth (ハイパースムーズ) 6.0には水平ロック機能も搭載。カメラを360度回転しても、映像をかつてないほど簡単に水平に維持できます。

◎撥水レンズカバー

水濡れが気になる環境でも、スーパークリアなショットを実現します。

◎4Kでの超広角アングル

撮影での視野角は、HERO12 Black単体より36%も拡大。走行中の自転車や滑走中のスキーも映像に含めれば、よりスピード感と臨場感あふれるビデオに仕上がります。しかも、全シーンで驚異の4K60に対応します。

◎SNS向けの縦向きショット

4K60の縦向きショットなら、カメラを回転させたりマウントを追加したりすることなく、視野角を最大48%も拡大できるため、SNS向けにぴったりの臨場感あふれるPOV撮影が可能です。

◎低温環境対応Enduroバッテリー付属

先進のテクノロジーを採用し、駆動時間がアップしたEnduroリチャージャブルバッテリーにより、低温環境でのパフォーマンスがかつてなく向上しました。


引用元:HERO12 Black


GoPro レンタル
HERO12新登場!今までと違う4つのポイント!

みなさんこんにちは!
シェアカメメディア担当 クジラです!

今回紹介する機材は【GoPro HERO12 Black】です。

GoPro レンタル:HERO12新登場!今までと違う4つのポイント!

ついに…!ついにです!GoProの新作【GoPro HERO12 Black】が発売されました! GoProといえば、超小型のアクションカメラ。頑丈で防水、さらに手のひらサイズながら4Kの高画質の動画撮影が可能で、一般の方やYouTuberだけでなくテレビでも使用されています。まさにお茶の間にも浸透しているカメラ機材ですね! 毎回、GoProの新作が発表される度、驚異的なスペック向上にGoProユーザー・ファンはワクワクしていました。そして、前作の【HERO11】の時も話題になりましたが、今回の【HERO12 Black】も話題になることは必須となることでしょう! 今回は前作よりアップグレードした機能をご紹介させていただきます!

そんな【GoPro HERO12 Black】の仕様はこちら!

[サイズ]
幅71.8 X 高さ50.8 X 奥行き33.6 mm

[質量]
154G (カメラ本体とマウントフィンガー + バッテリー)

[防水性]
保護ハウジングなしで10m、保護ハウジングありで60m

[型式]
1/1.9インチCMOS

[カメラ部有効画素数/総画素数]
最大2760万画素

[撮影感度]
静止画撮影:ISO 100-6400

[レンズF値]
F2.5

タッチパネル:

○(背面のみ)

WIFI対応:


Bluetooth対応:

アップグレードポイント①5.3K/4KでのHDR動画撮影 アップグレードポイント①5.3K/4KでのHDR動画撮影

「え?HDRって…何?」
確かに、いきなり「HDR」と言われても聞き慣れない言葉でわからないかと思いますが、このHDR動画撮影こそ今回のアップグレードの目玉なんです!
HDRとはHigh Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)の略称で、簡単に説明しますと「暗い部分を明るくした動画と明るすぎる部分を暗くした動画を組み合わせて肉眼から見た時に近い動画を作成する技術」のことです。
この技術があれば明るさの表現の幅が広がります。
例えば、屋外で天候が快晴の場合、青空と人の明るさをバランスよく撮影したいところですが、青空の方に明るさを合わせてしまうと人が暗く写ってしまう…人の方に明るさを合わせてしまうと青空が白飛びしてしまう…など、画面に明暗差がある場合どちらも鮮やかに撮影するのは難しいところがありましたが、HDR撮影だとその心配がなくなります! そして、このHDR撮影と5.3Kまたは4K画質の撮影が加われば、綺麗にかつ、明暗差がある場面でも画面全体色鮮やかに撮影することが可能に!
前作では静止画では対応していましたが、今作では動画でも対応されていて映像を取り扱っている自分たちでもスゴい機能だと思います。

アップグレードポイント②バッテリー稼働時間が最大2倍 アップグレードポイント②バッテリー稼働時間が最大2倍

【GoPro HERO12 Black】のもう一つ大きなアップグレードとして挙げられるのがバッテリーの稼働時間。 従来のサイズ、従来の性能の維持しながらも電力の効率化に加えて、熱暴走によるシャットダウンの修正により長時間の撮影を可能としました。
例えば…
5.3K/30pの撮影であれば、90分以上の連続撮影
1080/30pの撮影であれば、155分以上の連続撮影
が可能となり、撮影中にこまめにバッテリー替えする手間が大幅に省けるようになりました。
サイズを同じにして、新機能を追加しながらもバッテリー持続時間を2倍以上に増やす…この企業努力には感服です…! アップグレードポイント②バッテリー稼働時間が最大2倍

アップグレードポイント③Bluetoothオーディオ接続に対応

スマホでは通常搭載されているBluetoothオーディオの接続機能。
これがGoProdでも搭載されたらどうなるのか?簡単に説明すると大きく2つのメリットが発生します。
・遠隔でマイク録音することが可能
・遠隔でマイクから音声で操作することが可能
この二つのメリットを見て、イマイチぴんと来ない方に例を挙げて説明しますと…
例えば、車の外など声が届きづらいところにGoPro設置して撮影しながら、Bluetoothオーディオのマイクからナレーションのように音声を吹き込める!
例えば、GoProを直接操作するのが難しいところ、手が届かないとか遠いところに置いて撮影を始めたい場合、録画開始ボタンを押してから設置するのではなくBluetoothオーディオのマイクに「GoPro、撮影」といえば撮影が開始される!
いかがでしょうか?どこでも設置ができるアクションだからこそ、痒い所に手が届くような便利機能なんです!

アップグレードポイント④縦向き動画の画角搭載

こちらも小さなアップグレードですが、何気に嬉しい新機能が縦型動画撮影機能です。
今まではGoproで縦型の動画を撮影する際は、カメラの向きを変更する必要がありました。
ですが、今回はカメラが横の状態でも縦型の画角で撮影する設定が備わっています。
この機能により、TikTokやYoutubeなどのSNSに動画を投稿するのが、より便利になりそうです。
「元々、カメラがコンパクトなんだから設定で縦型にしなくても、カメラを縦向きすればそれで充分じゃない?」
わかります。ただ、今回はカメラ本体に装備されたある点が加わって、この機能が格段に便利となります。
そのある点とは…「1/4-20ネジ穴」の搭載。
今までのGoProにはネジ穴がなかったため、三脚などに取り付ける場合、別部品を購入・設置する手間がありました。
今作ではネジ穴が搭載されているため一般的な三脚にも本体のみで組み合わせることが可能になります。
例えば三脚に取り付けて縦型動画をGoPRoで撮る場合、今までは…
・GoProにネジ穴をつける部品を取り付ける
・三脚に取り付ける
・縦型動画にするために三脚でカメラを縦にする
と言う工程が必要でした。
【GoPro HERO12 Black】では本体を三脚に取り付けて、カメラで縦型に設定の簡単な工程で縦型どうがを撮影できるんです!SNS投稿を主に使ってた方にはかなり大きなメリットです。
現代のニーズを読んで作られている今作。ますます「早く使ってみたい!」という欲が出てきてしまいますね!

他にもプロ向けにアップグレードされている点がいっぱい 他にもプロ向けにアップグレードされている点がいっぱい

以下の新たに搭載された機能はプロ向けになるので、詳しい内容は割愛しますが編集時に役立つようにアップグレードされた機能もあります。
・GP-Logと各種LUT撮影:プロの動画編集が編集時に使用するカラーグレーディングがやりやすくなる動画が撮影できる
・タイムコード同期:複数の【GoPro HERO12 Black】を同期させて、編集アプリで編集しやすくなる機能
上記のようにGoPROは一般の方だけでなく、プロでも使用されることを想定したカメラなので、これから本格的に映像を手掛けたいと思う方でもかなりおすすめできる機材です。


カメラレンタルの手順

step01 step02

step01ネット申込

ネット申込

17時までの注文で、
当日中に出荷されます。
※土日祝は16時までとなります。

最短、翌日届くstep02

最短、翌日届く

最短で翌日に届きます。
日時指定も可能です。

step03カメラで撮影

カメラで撮影

最新カメラで、
ワンランク上の写真を
撮影しましょう。





step04コンビニで返送step04

コンビニで返送

箱ごとレジに渡して、
返送完了です。

お届け日 返送日 3泊4日レンタルの場合 最短9〜12時着 発送締切24:00
お届け日

指定した日時に届きます。※最短9時-12時を指定可能

返送日

発送を済ませたら返却完了です。※24時までにお手元を離れればOK
※返送日=必着日ではございません

専任スタッフによるメンテナンス・アルコール除菌、クリーニングを実施しております。

万一の破損も心配無用

・保険料などのオプション料金は追加不要
・過失のない故障に対し修理請求なし

・不注意で壊しても負担は最大3,000円まで
・付属品の紛失負担は1機材あたり1,000円

詳しく見る

シェアカメは「もうカメラレンタルで悩まない。」をコンセプトに『あなたのカメラ診断』や『オールインワンセット』など、カメラにあまり詳しくない方でも、楽しく簡単に最適なカメラをレンタルできる“カメラレンタルサービス”です。 カメラレンタルの需要が高まる中、未だプロ向けのサービスが多く、一般の方向けのサービスもカメラ機材の取り扱いの多さから、「こんな写真が撮りたい!だけど・・・。どのカメラを借りたらいいかわからない。」という声が多くあります。 ◎そこで、シェアカメは”カメラレンタルで悩まない機能”を多く盛り込んだカメラレンタルサービスを開始しました。 シェアカメは公式サイトよりカメラ機材のレンタルができます。 あなたにピッタリなカメラをシェアカメは見つけてくれます。 旅行に一眼を持って。運動会でビデオカメラが必要だ。SNS用にスタビライザーで撮影したい。友達との思い出にチェキを。デートにかわいいミラーレスを持っていきたいな。リモートワークでWEBカメラが急遽必要になった。キャンプにはやっぱGoProだよな。360°カメラでビックリするような作品を作りたい。360°映像をVRゴーグルで堪能したい。今流行りのVlogを撮影したい。などなど、様々なシチュエーションをシェアカメは叶えてくれます。 1:『今すぐ撮りたいを叶える』 レンタル料金は低価格でありながら、カメラのメンテナンスを充実させ、最短翌日お届け・往復送料無料を実現します。 2:『あなたのカメラ診断』 簡単な5つの質問に答えるだけで、ユーザーに最適なカメラを診断してくれる機能です。 多くのカメラマンから得たデータを元に、様々なシチュエーションに対応できるよう設計しました。 3:『オールインワンセット』 「旅行セット」「日帰り旅行セット」「料理・趣味撮影セット」「動画配信セット」など、シチュエーションや利用シーンに最適なカメラや照明三脚マイクなどが全てセットになって届く「借りたらそのまま撮影できる」セットです。 ◎シェアカメで、あなたにピッタリなカメラを見つけてください!

メディア掲載:mybest | ビギナーズ | GetNavi | @Living | isuta | デジカメWatch | cnet | Rakuten Infoseek | ECのミカタ | 東洋経済 | 観光経済新聞 | 日刊工業新聞 | 財経新聞 | 登竜門 | Picru | フジテレビュー!! | MoneQ | CAPA CAMERA

カメラレンタル以外のサービス:写真・画像加工(レタッチ)サービス【写真・画像加工スタジオ】 | プロカメラマン出張派遣サービス【プロトリ】

シェアカメ公式SNS: Instagram | Twitter | Facebook | note | Hatena | Pinterest | YouTube | TikTok | LINE

イベント:カメラレンタル『シェアカメ』 フォトコンテスト2024 テーマ:光と影