Anker Nebula Capsule Max モバイルプロジェクター[プロジェクターレンタル]
2泊3日7,200円 5,700円
平日17時、土日祝16時までのご注文で当日に出荷されます。
商品のポイント
- ・到着後すぐに使用を開始できます。
- ・貸出・返送時、送料無料
- ・収納バッグ・充電ケーブル付き
- ・延長可能(+400円 - /1日間)
- ・メンテナンス&アルコール除菌済み
2泊3日7,200円 5,700円
平日17時、土日祝16時までのご注文で当日に出荷されます。
商品のポイント
- ・到着後すぐに使用を開始できます。
- ・貸出・返送時、送料無料
- ・収納バッグ・充電ケーブル付き
- ・延長可能(+400円 - /1日間)
- ・メンテナンス&アルコール除菌済み
Anker Nebula Capsule Max モバイルプロジェクター[プロジェクターレンタル]
セット内容
- ・ Anker Nebula Capsule Max D2423511 モバイルプロジェクター
- ・ リモコン
- ・ ACアダプター
製品特徴
◎最大100インチで投影可能だから、自宅の壁や天井がシアターに
天井や壁など自宅の好きな場所でお気に入りの映画やゲーム、音楽など様々なコンテンツを最大100インチの大画面でお楽しみいただけます
◎高画質で200ANSIルーメンの明るさ
ハイビジョン (1280 x 720 画素) のコンテンツを、200ANSIルーメンの明るさで、投影することができます。
◎最大4時間再生が可能
バッテリーモードで、最大4時間の動画再生が可能です。
引用元:Nebula Capsule Max D2423511
Anker Nebula Capsule Maxレンタル
カメラを使った後のことは考えていますか?これでみんなと写真・動画を楽しもう!
みなさんこんにちは!
シェアカメメディア担当 クジラです!
今回紹介する機材は【Anker Nebula Capsule Max】です。
今回ご紹介するのは【Anker Nebula Capsule Max】です!
本日紹介するのは、カメラでもカメラをサポートする機材でもありません。
カメラで撮った写真をみなさんで楽しむためのアイテムの1つ、プロジェクター【Anker Nebula Cosmos Max】をご紹介します!
カメラレンタルに慣れてない方がやりがちな失敗談として、使う時のことは考えられても使った後のことは考えてなかった、というのがあります…
そのため旅行先でカメラを使う場合、使っている時は楽しめていても、その後みんなでシェアをしたり楽しんだりする方法がない、なんてことが起こってしまいます。
みんなで見られるのは後日になったり、カメラに備え付けられているディスプレイで見せるとしても小さい画面なのでみんなで見るのは難しいです…。
せっかくなら外出先で、みんなと大きな画面で
「この写真最高!」
「ここすっごくよかったね!」
「これ、めちゃくちゃウケる!」
なんて話しながら楽しめたら、と思いませんか?
そんな願いを【Anker Nebula Cosmos Max】が叶えます!
持ち運びが簡単なプロジェクター【Anker Nebula Cosmos Max】をカメラと併せてレンタルして、あなたが撮った写真・動画を大画面で写して、みんなと盛り上がりませんか?
もちろんYoutubeやサブスク動画にも対応していますので、きっと素敵な時間を作るアイテムになると思います!
もし、興味を持っていただけましたら以下の解説も読んでいただいて、レンタルの後押しになれば幸いです!
そんな【Anker Nebula Cosmos Max】の仕様はこちら!
[サイズ]
高さ:150mm 直径:80mm(約)
[質量]
約740g
[OS]
Android 8.1
[解像度]
1280 x 720 画素
[輝度]
200 ANSI ルーメン
[フォーカス調整]
1秒オートフォーカス
[操作方法]
物理ボタン、赤外線リモコン、リモコンアプリ
台形補正:
○
WIFI対応:
○
GPS機能:
○
明るい!キレイ!なのに、持ち運びしやすい!
プロジェクターって据え置き型で場所を取るイメージがありませんか?
あの大画面で映像を楽しむためにはスペースが犠牲になってしまうのは仕方がない…と思う方がほとんどかと思います。
しかし【Anker Nebula Cosmos Max】なら、サイズが高さが約150mm、直径が約80mmのコンパクトサイズを実現。
どれくらいの大きさなのかというと、500ml缶より少し低く、少し太くなった程度の大きさです。
これくらいの大きさであれば、カメラと周辺機材とさらに一つ加えてもカバンに入り切ることができそうです。
でもそれくらいコンパクトになると明るさが足りなかったり、画質が悪かったり、と性能が悪くなっているのでは?と思う人がいるかもしれませんが、そんな心配はご無用です!
【Anker Nebula Cosmos Max】はコンパクトサイズながらも性能は据え置き型のプロジェクターにも引けを取らない、ハイビジョン (1280 x 720 画素) の高いクオリティ映像を出すことができます。
明るさも最大100インチで投影が可能で、多少薄明るい環境でも60インチの画面サイズまで近づければしっかり見ることができます。
調整も簡単で、使い勝手も良い!あなたならどうやって使う?
コンパクトサイズを実現しても、調整が難しかったり、操作性が悪かったら意味がありません。
【Anker Nebula Cosmos Max】はオートフォーカスセンサーが搭載されているので、初めてプロジェクターを使う方でも簡単に調整が可能です。
ピントだけでなく台形補正も素早く自動調整を行なってくれるので、プロジェクター初心者がつまずきやすい細かい調整操作が不要です。
そして操作性につきましても、とても簡単にできるように設計されています。
スマホの画面をプロジェクターに移して投影する「ミラーリング」はケーブルが不要で、多くのスマホに標準搭載されている機能※で表示することができます。
(※iOSスマホの場合は「AirScreen」、Android OSスマホの場合は「キャスト (画面キャスト / キャスト機能) 」または「スクリーンミラーリング (画面ミラーリング) 」)
これだけ素早く調整ができて、サクサクと操作することができるなら、機械が苦手な方でも、スマホやカメラのディスプレイを全員で回し見することなく、すぐに大画面で当日撮った写真をみんなと共有することが可能となります。
冒頭で話したような、みんなとの会話の盛り上げに一役買うことができる、そんな一台になるでしょう!
もちろん、ミラーリング以外の使用用途も可能で、Wi-Fiに繋げばプロジェクター単体でYoutubeやNetflixなどのサブスク動画の視聴可能で、ゲーム機器とHDMIケーブルで繋げば大画面・大迫力でみんなと遊ぶことが可能となります。
写真・動画で会話で盛り上がったあとは、全員で映画を観るなり、ゲームで楽しんだり、といろいろな楽しみ方ができます。
コンパクトだからこそ!投影場所を工夫できる!
コンパクトなプロジェクターには「持ち運びに便利」以外にもう一つ大きなメリットがあります。
それは、「投影を壁以外にできる」ということ。
例えば、本体を倒して天井に投影して寝転びながら楽しむことができます。
映画だけでなく、星空の動画を流して簡易プラネタリウムにしても良いかもしれません。
他にもキャンプ先でテントに少し斜めに投影して野外でのプロジェクター映像を楽しむことができます。
本体の底にはネジ穴がありますので、ミニ三脚に付ければ角度調整が簡単にできます。
また、野外で使用する場合はバッテリーが心配になりますが、通常モードだと1.5時間稼働するうえ、外部バッテリーに繋げばもっと長く電源接続なしで楽しむことができます。
様々な使用場面に柔軟に対応ができる、素晴らしい一台になっています。
ぜひレンタルしていただいて「コンパクトだからこそ」の楽しみ方を見つけていただけたら、と思います!
【Anker Nebula Capsule Max】レンタルして、写真共有を一大イベントに!
ここまでの【Anker ebula Cosmos Max】のご紹介はいかがでしたでしょうか?
持ち運びが簡単なコンパクトサイズながらも、性能が高く、様々な場面で様々な使い方ができるプロジェクター。
カメラと一緒にレンタルしていただければ、友達や家族と一緒に撮影した写真・動画をすぐに共有して盛り上がることができます。
自分のお気に入りのカメラに【Anker Nebula Cosmos Max】をお供にして、「カメラ+プロジェクター」を使う場面があなたとあなたの周りにとっての一大イベントになっていただければと思っています!
カメラを使った後のことも考えてみて、みんなと楽しみたい!と思っていただけましたら、是非一度【Anker Nebula Cosmos Max】をレンタルをしていただき、みなさんと素敵な時間を過ごして頂けましたら嬉しいです。